世界35カ国で

サイレントコメディ旋風を巻き起こした

元が〜まるちょばの赤モヒカン!

ケッチ

(フィジカルコメディアン/演出家/講師)

プロフィール

1999年『が~まるちょば』を結成。2019年『が~まるちょば』としての20年間の活動に終止符を打ち、再びソロに転向。ヨーロッパに渡り即興演劇、クラウニングなどを学び直し、アーティスト活動だけでなく、ワークショップや演出の活動も始める。2020年、新型コロナウイルスの影響で緊急帰国したことをきっかけに、日本でのソロ活動を本格的に開始。


▼が〜まるちょば時代のケッチ



笑いあり!涙あり!?セリフなし!?

80分間のノンストップコメディ!

フィジカルコメディ舞台

『ケッチスケッチ』

『ペットボトル』DX版

ケッチとペットの日常を描いた笑って泣けるハートフルコメディ。「が〜まるちょばJAPAN TOUR 2014」でも上演されたケッチの代表作が長編版として登場!


『ケッチコメディショー』

カバンの空中固定やエスカレーターなどのお馴染みのパントマイムの技に加え、手品、ジャグリング、即興などの様々な技を集約した抱腹絶倒のショータイム!



公演実績

◉2021年11月

長崎公演(国見町文化会館)

兵庫公演(兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール)

 

◉2022年7月

兵庫公演(兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール)

 

◉2022年9月

福岡公演(なみきスクエア なみきホール) 

 

◉2023年3月

兵庫公演(神戸国際会館こくさいホール)

 

◉2023年7月

北海道ツアー公演(枝幸、名寄、幌加内、由仁) 

 

◉2024年8〜10月

イギリス公演(エディンバラ・フェスティバル・フリンジ)

北海道ツアー公演(北広島、斜里、伊達、鷹栖)

福岡公演(キャナルシティ劇場)


イベント出演

◉ステージショー

(イベント、フェスティバル出演、企業様向けパーティなど)

言葉を使わずにパントマイム、クラウニング、インプロ(即興)、手品などの様々な技術を集約しコメディパフォーマンス。年齢、国籍を問わずお客様を楽しませる世界最高峰のステージショーです。

 

◉フィジカルコメディワークショップ

(プロ、プロ志望の俳優、パフォーマー向け)

パントマイム、クラウニング、インプロ(即興)、手品など言葉を使わずにコメディパフォーマンスをするために必要な要素を少人数で集中して学ぶワークショップです。

 

◉パントマイムワークショップ

(参加型イベント、アウトリーチ向け)

パントマイムの基本的な技(見えない壁、綱引き、カバンの空中固定、エスカレーターなど)を学びます。初心者大歓迎!子供から大人まで言葉を使わずに身体で表現する楽しさを体験できるワークショップです。

 

◉演出

舞台作品、ストリートショー、子供向けショーなどのフィジカルコメディの演出や、フィジカルパートのみの演出も請け負います。

 

◉講演

ノンバーバルコミュニケーション(60〜80分)

ノンバーバルコミュニケーションに興味のある方、海外でパフォーマンスしたい方、海外旅行に行きたい方向けの講演。学術的な内容ではなく、海外旅行や海外ツアーの経験から得た知識をみなさんとシェアしたいと思います。

 

エジンバラフェスティバルフリンジ(60分)

エジンバラフェスティバルフリンジに参加したいパフォーマー、プロデューサー、制作、そして、国内でインバウンド向けのエンタメに関わる方向けの講演。世界最大の芸術祭エジンバラフェスティバルフリンジに足掛け10年参加した経験から、参加のノウハウを大公開します。

 

異文化に触れよう!(30〜45分)

中高生、大学生、海外旅行・留学に興味のある方、インバウンド向けビジネスに関わる方の講演。異文化に触れることや語学習得で広がる見識や可能性について、体験談を交えてお話しします。

 

『世界中を旅する生活(30〜45分)

中高生、大学生などに若い頃の夢をどうやって叶えたか、パフォーマーとして世界中を回る生活はどんなものかについて実体験からお話しします。